に投稿

お酢で農薬を落とせるってホント?

 

結論、ホントです!!(今回はオクラの研究です)

中でも2%酢酸がおすすめなのです。

参考:Anjana Srivastava etc.|2021; 16(12): e0260851.|Method validation for determination of nine pesticides in okra and their mitigation using different solutions

 

 

オクラ栽培によく使用される、

9つの農薬


・アセフェート
・アセタミプリド
・カルベンダジム
・クロルピリホス
・シペルメトリン
・イミダクロプリド
・プロフェノホス
・テブコナゾール
・チアメトキサム

 

6つの農薬除去方法


・水道水
・2%酢酸
・ぬるま湯(40〜50度)
・1%塩酸ナトリウム
・5%炭酸水素ナトリウム
・0.01%過マンガン酸カリウム

 

 

で残留農薬を検査したら、

2%酢酸が

最も効果的だったとの

報告がありました!!

 

よく「水で洗って農薬を落としている」
というお声も聞くので、
2%酢酸に変えるのがおすすめです♪

 

お酢パワーで
安全・安心に和食をいただきましょう^^

 

に投稿 コメントを残す

お酢でうつ病スコアを改善?!

 

お酢は健康になれるというイメージが強いですが、
それを証明する研究があるのでご紹介します^^

ーー

ある4週間、
健康な大学生25名を
AとBの2グループに分けて研究した論文です。

 

【研究内容】

■Aグループ(お酢多め)14名
4週間毎日、液体酢1.5gの酢酸を摂取

■Bグループ(お酢少なめ)11名
4週間毎日、丸薬0.0015gの酢酸を摂取

 

 

↓ 4週間後・・・ 

 

 

【研究結果】
1.気分状態のプロファイル
2.疫学研究センターの質問票
3.朝の尿サンプル

の結果から

①1.2.はABグループで有意な差が見られた。
②うつ病スコア改善メタボロミクス分析でグリシン、セリン、スレオニン代謝の大幅な増加があった。
③気分の改善に関する代謝産物の変化が示唆された。

 

 

 

↓ 研究結果から

 

 

【考察】
お酢摂取によりメンタルヘルスにおける役割が期待できる!!

参考論文
Carol S Johnston|2021 Nov 11;13(11):4020.|Daily Vinegar Ingestion Improves Depression Scores and Alters the Metabolome in Healthy Adults: A Randomized Controlled Trial

 

厚生労働省の「患者調査」によると
気分障害などのこころの病気の患者数は
1996年43.3万人→2017年127.6万人と
21年で約2.9倍にも増えています。

 

お酢で劇的に変わる訳ではないですが、
うつ病を減らす一助になれるのではないでしょうか。

 

 

ーー

 

お酢は発酵食品!
美味しく活用してこころも身体も健康に美しくなりましょう♪