に投稿 1件のコメント

たったの5分!なのに深い味わいのカラフル三杯酢

エネルギー・栄養価(1人分)

エネルギー17kcal
・糖質3.3g
・脂質0g
・たんぱく質0.6g
塩分0.2g

 

材料(2人分)

・大根:24g
・にんじん:24g
・ミニトマト(約1個分):24g
・大根葉:8g


<A>
・純米酢:10g
・米麹甘酒(できれば濃縮されているもの):10g
・たまり醤油:2g

※すべて伝統製法の調味料を使用。
※今回は箸休め程度の量として記載しているため、通常の副菜の1/2量となります。
 適宜食べる分量を考慮してお作りください。

作り方

①食材の下処理をする。
・大根はいちょう切りにする。
・にんじんはいちょう切りor丸切りにする。
 ※大根とにんじんの大きさを合わせるように切り方を変える。
・トマトは1/4カットにする。
・大根葉は下茹でして2cm幅にカットする。
・Aを合わせる。

②下処理した食材に満遍なくAをつけて、半日冷蔵庫で寝かす。

③盛り付けて、完成!

 

 

美味しく作るポイント

・食材の大きさを合わせると、見た目も美しくなり、Aが食材に染み込むのも同じくらいになるので美味しく仕上がります。

・Aを全ての食材に一回つけてから、置くとAが食材に染み込んで美味しくなります。

・漬け込む際には、キッチンペーパーを被せるとよりAが食材に浸透しやすくなります。

 

「#酢てきライフ」つくレポお待ちしています!

ぜひ作ってみた感想を、ブログやSNSでシェア、
もしくはこちらのブログにコメントをしていただけると嬉しいです^^

「#酢てきライフ」で皆様からの投稿をお待ちしております♪♪

たったの5分!なのに深い味わいのカラフル三杯酢」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。